2025 02,02 12:19 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 05,25 18:37 |
|
段々と画像が増えて、近頃はずっと以前にアップしてた画像の発掘が大変になってきました。
ちょっと キャラクター紹介も兼ねてペッタペッタと。 左から尼僧(密教)、男侍(軍学)、女鍛冶(刀)です。 尼僧に関しては、どんくらい天狗の兜巾グラLOVEなんじゃ~!って話しですね。 解体したら良い物が出るかも知れないんですが、五色揃えシリーズは解体できません(…) 珍しいらしい(?)修羅密教僧ですが、わりとあちこちにてきとーに戦闘潜在を振りまくったので やっと修羅10振りになれそうです。沢山の方に親切にして貰ったファーストキャラ。 背筋の伸びたカブキグラが目に新鮮なもので、合戦場以外では大概あだし羽織を着ているのが うちの軍学侍です。破天になってからは既存ダンジョンとかで不動が欲しい時に、アタッカー兼盾 なんてのをやってます。はぐれ軍学侍。 (自分的にはわりと満足してるのでネガティブキャンペーンするつもりはありませんが、はぐれ軍学侍= 破天でグレた軍学侍の略さ!というオヤジギャグを知人にスルーされ続けてるのが辛いナリ(アホデス) 楽市実装されてすぐ、生産マニアの知人が作っていた「青糸威革包具足鎧」を着てみた女鍛冶。 このガタイと女侍のデフォ顔にくじらボイスという、トキメキの趣味キャラです(笑) 知人徒党を組んでいる時敵にとどめを刺すと、知人が「勝っちまったべ~!」と嬉し気に勝ちゼリフの 喋くりを真似してます。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |