[PR]
トロフィー
九天屋~kyu-ten~
信長の野望オンラインブログ店
信長の野望オンライン(online)・破天の章で追加された装備画像展示、生産、立物、解体等
◆(禁)画像の無断転載。出典元を明らかにせずにテキストや情報を引用する事。
(詳しくは
コチラ
)◆
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
▼ 自己紹介 ▼
HN:九天屋(管理人。)
自己紹介:
群雄サーバで気まま気まぐれに
生活しています。ほぼ発売日組。
特徴はうっかりとオヤジギャグ。
おしゃれ装備集めが趣味で、現在解体にハマっています
基本的に戦闘はめちゃヘタです。
因みに九天屋のPCで"九天"の単語を名前に含むキャラはおりません。
リンクについて。
当サイトは信長の野望online関連のサイトさんからのみリンクフリーです(RMTサイトを除く)特に報告の必要もありませんが、コメントにでもリンク報告頂けましたら嬉しがります^▽^
検索時に分かり易いかなと長々とした名前になってますが、リンク時は「九天屋」のみでかまいません。
※2009年4月より信長の野望onlineとは無関係なサイトにリンクするURLの対策として、コメント欄へのURL直接貼付はできなくなっております。
※同6月よりhttp://記述はコメント投稿禁止ワードとさせて頂きました。
信onリンク
信長の野望~公式サイト~
信長の野望オンライン寄合所
信長の野望online~戦国案内所~
大金箔押南蛮具足ネズミ
信長の野望オンライン能力計算機
友達リンク
虎の店(管理人:虎屋さん)
最新記事
広告エリア
(03/03)
年末までに。
(10/11)
ふごっふ。
(07/11)
東西大合戦↓
(06/15)
某所にて。
(06/04)
何故だかわからないけれど
(06/03)
現世の土塊。
(05/01)
団結かー。
(04/23)
アンケートに答えてみようとしたけれど…
(04/07)
久々に色々と。
(04/06)
画像纏めは
こちら(09/04/05更新)
ブログ内検索
カテゴリー
信長の野望へっぽこ日記。(69)
争覇テストサーバ(10)
画像。(争覇/新グラ・生産)(3)
画像。(破天/新グラ・生産)(38)
画像。(破天/新グラ・ドロップ)(20)
画像。(解体生産道具使用)(11)
画像。(立物)(63)
画像。(化粧)(7)
画像。(その他)(6)
解体ネタ。(16)
更新内容など。(23)
画像纏めは
こちら(09/04/05更新)
アーカイブ
2022 年 03 月 ( 1 )
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 3 )
2009 年 05 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
おひさしゅー。
[10/20 管理人。]
お久しぶり
[10/15 虎]
おひさしぶりー
[07/23 管理人。]
管理用
新しい記事を書く
管理画面
2025
04,20
02:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,07
02:24
テストワールドにて 其の四
CATEGORY[争覇テストサーバ]
引き続き合戦のネタなんかを。あんまりがっつり参加してませんので、地味
ですが(ゲフン)本サーバ実装をお楽しみに!って事で。
まずは本陣にて、武将の立物チェーック!です
武田菱の立物は良い感じなのですが、あんまり目新しい物を発見出来ず(…)
気を取り直して陣取りのネタに。こんな事やあんな事が…
てゆか武将の奮起って結局どんなのか分からなかったです orz
武将や主将(ってNが配置されまして。若干陣のNPCの内容も変わってるようです。
副将が固有の名前のNじゃなくなってたりとか)達に話しかけると一時的に能力を
上げてくれたり、陣形を授けてくれる事もあります。
Nを狩っていると、何個か奮闘の証というのを落とすのですが
これをお好きな武将に手渡していくクエが、合戦場に実装されてるっぽいですね。2個
ぐらいしか入手できなかったので、それでは全然足りなかったらしく内容は確認できず(ガク)
【3月21日追記】
うっかり忘れていたのですが、個人的に合戦の嬉しい新機能である合戦場の「地図」が
実装されてます!もうこれで「囮お願いします」の声に、場所わかんない!とか挙手を
躊躇う事は減りそうです。(いい加減覚えろって話しでーすーがー)↑地図はこんな感じです
あと、大決戦の最終日にも参加して来ましたが…えーっと、プレステの描画力では
かなり無理があるのでは無いかと思いました。知らない間にNを釣ってるという
可能性が(…)また敵Nのレベルがわりと高いので、遠い位置からでもすっ飛んで
来るという、ドンデモ☆デンジャーゾーンでした。
PR
コメント[2]
<<
テストワールドにて 其の伍~鉄砲鍛冶生産品グラ
|
HOME
|
テストワールドにて 其の参
>>
コメント
無題
早速の立物ネタ感謝です^-^何か武田菱は鉄砲の生産品にあったかも!六紋銭は真田の鎧から出るのかな~・・・それとも新しく追加の幸村か・・・。
【2008/03/0714:00】||胡蝶侍#9a801383bf[
編集する?
]
ヨロヨロ…(眠いらしい)
胡蝶侍さん、情報ありがとうございました!生産立物の情報確認してきましたワン。
しかし予想より大変多くて、びっくりしました(笑)
んで、今気付いたけど立物の名前あの画像じゃ分かりませんなw
六文銭はまだ謎ですね~
【2008/03/0801:07】||管理人。#9b13669353[
編集する?
]
コメント投稿
お名前:
タイトル:
コメント文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
コメント:
PASS:
<<
テストワールドにて 其の伍~鉄砲鍛冶生産品グラ
|
HOME
|
テストワールドにて 其の参
>>
忍者ブログ
[PR]