[PR]
トロフィー
九天屋~kyu-ten~
信長の野望オンラインブログ店
信長の野望オンライン(online)・破天の章で追加された装備画像展示、生産、立物、解体等
◆(禁)画像の無断転載。出典元を明らかにせずにテキストや情報を引用する事。
(詳しくは
コチラ
)◆
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
▼ 自己紹介 ▼
HN:九天屋(管理人。)
自己紹介:
群雄サーバで気まま気まぐれに
生活しています。ほぼ発売日組。
特徴はうっかりとオヤジギャグ。
おしゃれ装備集めが趣味で、現在解体にハマっています
基本的に戦闘はめちゃヘタです。
因みに九天屋のPCで"九天"の単語を名前に含むキャラはおりません。
リンクについて。
当サイトは信長の野望online関連のサイトさんからのみリンクフリーです(RMTサイトを除く)特に報告の必要もありませんが、コメントにでもリンク報告頂けましたら嬉しがります^▽^
検索時に分かり易いかなと長々とした名前になってますが、リンク時は「九天屋」のみでかまいません。
※2009年4月より信長の野望onlineとは無関係なサイトにリンクするURLの対策として、コメント欄へのURL直接貼付はできなくなっております。
※同6月よりhttp://記述はコメント投稿禁止ワードとさせて頂きました。
信onリンク
信長の野望~公式サイト~
信長の野望オンライン寄合所
信長の野望online~戦国案内所~
大金箔押南蛮具足ネズミ
信長の野望オンライン能力計算機
友達リンク
虎の店(管理人:虎屋さん)
最新記事
広告エリア
(03/03)
年末までに。
(10/11)
ふごっふ。
(07/11)
東西大合戦↓
(06/15)
某所にて。
(06/04)
何故だかわからないけれど
(06/03)
現世の土塊。
(05/01)
団結かー。
(04/23)
アンケートに答えてみようとしたけれど…
(04/07)
久々に色々と。
(04/06)
画像纏めは
こちら(09/04/05更新)
ブログ内検索
カテゴリー
信長の野望へっぽこ日記。(69)
争覇テストサーバ(10)
画像。(争覇/新グラ・生産)(3)
画像。(破天/新グラ・生産)(38)
画像。(破天/新グラ・ドロップ)(20)
画像。(解体生産道具使用)(11)
画像。(立物)(63)
画像。(化粧)(7)
画像。(その他)(6)
解体ネタ。(16)
更新内容など。(23)
画像纏めは
こちら(09/04/05更新)
アーカイブ
2022 年 03 月 ( 1 )
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 3 )
2009 年 05 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
おひさしゅー。
[10/20 管理人。]
お久しぶり
[10/15 虎]
おひさしぶりー
[07/23 管理人。]
管理用
新しい記事を書く
管理画面
2025
05,01
07:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,01
10:37
何してたかを思い返す。
CATEGORY[信長の野望へっぽこ日記。]
殆ど瓦版クエ漬けだったのですが、ほぼ全キャラが全ての技能を覚えてしまい
レベルも60になってしまうと、モチベーションがガックンと下がってしまいまして。
ここ最近何をしてたかというと、合戦場で一人チクチクと弓だけで逆茂木を壊してみようと
したりとか(ノイローゼか何かですか…)幸い凶術狩りに誘って貰えるようになったので
時間帯が合った時なんかには参加させて貰ったりなんぞしております。
(画像無いと寂しいのと、イザナミ戦は色が綺麗なので追記でペタリ)
どうにも戦闘はオマケ的な遊び方を長い事してきたもので、知行縛りのお陰であんまり
生産する気にもなれず、破天のおよそ一年間ぶっ通しで楽しませて貰った解体も
イマイチ面白くない仕様になってしまい
(性能がおしゃれでしかないのに、グラが通常生産品に使いまわされたりなどなど)
四天王武将ドロップも解体失敗ばかりでっ!(アイタタタタ)orzな日々だったりします。
もうちょっと戦闘とかに熱心だったら、パンピーも行けるよ新ダンジョン攻略編とかやってみたら
書く事もあるんだけどナーと思いつつ、4月のアップデートの内容待ちで瓦版通いの日々です。
どうせなら破天の時みたいに、フツーのフィールド狩りで材料集められるおしゃれ装備の
レシピなんかを増やして欲しいなぁと妄想する次第。
PR
コメント[0]
2009
04,01
10:10
立物探訪~獅噛み立物~
CATEGORY[画像。(立物)]
全体的に破天の頃に比べると解体が盛り下がってしまって、更新衰えてますが一応遊んでおります!
新ダンジョン黒で止まってますけどね!(…)
久し振りに、名から被りじゃない立物が出たものでペタリ。
キリよく60枚目の立物は
獅噛み立物
です。
普段は右の様な状態で腕力装備のもうすにつけてるもので、形がわかりませんw
でもなかなかファンシーで気に入ってます。
自分で解体失敗しちゃって知人に撮らせて貰った鉛丹獅噛み立物の画像と比較してみたかった
のですが、残念ながらどうも以前PCクラッシュした際にどこかにバックアップしたのが
見つかりません orz
ノーマル獅噛みはちょっと朱色系ですね、鉛丹の方はもっと赤い感じです。
こちらの立物は○○の名から生成されました。
コメント[0]
2009
01,15
04:45
瓦に導かれし者。
CATEGORY[信長の野望へっぽこ日記。]
あけましておめでとうございます。
復帰したとゆーのに、全くブログの更新をしていない九天屋でございます。
主に何してるかとゆーと、瓦版クエのみ orz
時たま友人や野良で誘って貰って、田北様ノックやら鹿児島ワンツーノックやら行ってますが主に瓦専。
お手軽で楽しくはあるのですが、若干飽きてきた感が漂います…
しかし装備作りが簡単になってたので、陰陽と神職以外のキャラに雑魚狩り用腕力装備を作ってみました!
…と言っても220-40とか100-50とかそんなものですが、瓦クエの雑魚狩りには十分な感じですね。
密教だと術発動までに終了。とか、修験だと完全回復とか攻撃呪霧した後する事が…orz
と困っていたのもコレで解決です。
相変わらず解体はちょこちょことやっているのですが、何となく興味あるものが滅多に市に出てなかったり
未だに立物が出るのか、消費アイテムが出るのか判明しないものが幾つかあって日記に書く程のネタが
ございません。
が、知人に撮影させて貰ったドロップ解体立物の画像があるので、また後日ペタっとしてみます。
そろそろ化粧の髭の種類でも調べてみようかなぁとか。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]